5月8日(土曜日)9時30分から第3回目の講習会でした。
ナス、白ナス、ピーマンの定植と今後の管理についてのお話ししました。
なすの支柱立てについて見本区画で説明しましたが、会員の皆様はとても熱心に聞いていらっしゃいましたね。
先日蒔いた種もすくすくと成長していますね。これからがますます楽しみです。
キュウリ、ゴウヤ、トウモロコシ、ズッキーニ、オクラの苗も到着しました。
風が強い日もありますので定植後は苗の誘引をしっかりしてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |