今日も良いお天気でしたね。
でも、ずっと晴れだと、畑の様子が気になりますね。
夕方、赤ちゃんをおんぶしたママのご家族とお会いしました。
「たくさん採れましたか?」と尋ねると、
満面の笑顔で
「ええ!」と嬉しそうな笑顔。
安心な野菜を赤ちゃんにも食べさせたいですよね。
しっかり、がんばってくださいね!
今日は野菜和尚からこんなコメントがありましたよ。
===================================
野菜も人間と一緒です。
管理は、朝か夕方が良いです。
なすが少し疲れいてます。
水分たっぷりあげてくださいそれとご飯(肥料)もあげてね。
ダニが発生しています。園主に聞いてください。
枝豆が食べごろです早めに収穫しましょう。
ミニトマトも疲れていますよ。ご飯食べさせてね。
野菜和尚より
===================================
みなさーん(^0^)野菜待ってますよー!
写真は、ごぼうの芽です。
大きくなりましたね。
皆さん、枝豆食べました?むちゃくちゃ美味しいですよね?あま〜くて、とうもろこしみたいな味がして我が家で大人気です(^-^)。そうそう、この枝豆の名前、《おつな枝豆》って言うんですって。知ってました?ちなみに、インゲン豆の名前は、《さくさく王子》だそうですよ。
今日はなすとピーマンを収穫しました。皆さんどのようにして食べています?教えて下さい!
ミニトマトが日に日に甘さを増して、
ピークを過ぎたとは思えず、
収穫しながら親子でつまみ食いが日課です〜
ピーマンレシピですが
(先日友人に教えてもらった)
1⇒ピーマンを千切りにする
2⇒潮吹昆布とごまで和えて、
醤油で味を整える。
冷蔵庫で冷やすと一層進みます♪
ミニトマトのオススメレシピを
教えて欲しいです〜☆
ニンニクと一緒にミキサーで攪拌(少しツブツブが残る程度)したあとオリーブオイル、ハーブソルトを加えて鍋で1時間ほどじっくり煮込みます。
我が家ではスパゲティに入れていますが冷凍保存可能ですのでたくさんできた時はお勧めですよ。
ありがとうございます☆
今日、農園のミニトマトが、
雨被害でずいぶん割れていたので
割れたトマトで早速ソースを
作りました(^O^)/
明日の夕飯のパスタのソースにします♪
みなさんも、オススメレシピを
教えて下さると嬉しいです!
せっかく、育てた野菜を
さらに美味しく
頂きたいですから‼
トマトソース 早速作られたのですね。
ありがとうございました。
太陽の下で赤く熟れたトマトは少々はじけていてもひと味違うし、最後までおいしく料理してあげたいですよね(^^♪
最近収穫するものがなくなったせいか人が少なくて寂しいです(>_<)